2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

●帆風語録 「みんなもんた」(みのもんた)

自転車こいで夕月のダンス教室へ向かう道すがら、いつもと違うルートを行けば、 住宅街にポツポツと点在する畑の横に、無人市があることに気付く。 水菜30円、ブロッコリー100円、長ネギ150円。 棚の横の木箱に小銭を入れるものもあれば、コインロッカーのよ…

●BGM CROWN YEARS 1974-1977 / HARRY HOSONO

●帆風語録 ろぼこんと とんでた うちゅうで うるとらまんが おーいって いってた (ひるねのゆめ)

父と息子も吊り橋も。 兄と弟も風景も。 想いも記憶も裁判官も。 ゆらゆらぐらぐら、ゆれる、ゆれる。 正気と狂気の境界線を、綱渡る。 一見キッチュな滑り出しから一転、大戯曲を観ているかのような錯覚に陥る。 あくまで判断は観客に委ねられ。 あとは各自…

先々週のある晩、借りていたDVDを返そうとTSUTAYAの駐車場に入ると、たばこをプカプカふかしつつ、車の前をヒョイとよける人影があった。 それは奥田民生、その人だった。 今夜は井上陽水奥田民生のコンサート。晩ご飯の支度をはやめに済ませ、ゆりかもめ…

●ホ語録 「おふろ はなに もぐった〜」

おまっちゃ

春一番は吹いたけど、まだまだ風は肌寒く、冬のような春のような日が続く。 結局雪は降らなさそう。 またいでるのは、ぼやけた春の境界線。

(http://www.jsf.or.jp/)

ウルトラセブン ゆきだるま

鉄コン筋クリート。 松本大洋の原作漫画を読んだのは、もう10年前になるだろうか。 江口寿史、大友克洋、藤原カムイ、上條淳士、望月峰太郎らの系譜上にある松本大洋のタッチ。 中学生の頃から順々に接してきた彼らの作風は、何らかのエッセンスとなって僕…

現代の女子高生が、学園祭のステージでブルーハーツの歌を演奏する。 言ってしまえば、それだけの映画。 けれどそこには、紛れも無く無垢で純粋な、十代の風景が染み込んでる。 かつて男子高生だった僕は、学園祭のステージに立つべく、ともだちとバンドを組…

●ゆ語録 「天気の気は 気もちの気なんだよ」 「ディズニーランドで ミッキーに足ふまれたんだよね〜」

●恋する二頭 ●すべり台上から

●午前の部「おんがく」 ♪か〜えりた〜い か〜えりた〜い あったか〜い わ〜がやが まって〜いる♪ (セキスイハイム http://attaka816.com/?link_id=link132) ●午後の部「ずこう」 テキスト:「木をかこう」/ブルーノ・ムナーリ

通学路の旗ふり当番がまわってきた。 7時50分、牛乳屋前の交差点、黄色い旗を持ち立つ。 横断歩道の向かいで同じく旗を振るのは、たいちゃんのおかあさん。 空は晴れてるが、まだ肌寒い。 手袋してくればよかった。 通りのあちこちから姿を現わす、ランド…

キリンビールのTVCMにYMOが登場し、バックには新録のライディーンが流れる。 でも僕はまだ、そのCMを一度もテレビで見ていない。 ネットで知って、ネットで見て、ネットで買って。 ミュージックマシーンというサイトでその噂を知り、キリンのサイトでCM映像…

喜多見氷川神社の節分祭。 社殿を舞台に繰り広げられる神楽「鬼問答」や「福の神の舞」は、世田谷区の無形民俗文化財に指定されるほど、珍しい神事なのだという。 鬼は外、鬼は外。 赤青黒白4色の鬼と神官の問答にあわせて、豆をまき鬼を追い払えば、福の神…

海の向こうのイギリスでビートルズが発明した自作自演音楽をお手本に、日本語のロックの礎を築いたはっぴいえんど。 はっぴいえんどを兄とするなら、はちみつぱいはその弟だ。 そのはちみつぱいを母体にして誕生したバンド、ムーンライダーズ。 去年行われた…